みさかえの園

ACTIVITY REPORTS

大村健康・福祉まつり作品展にあゆみの家からご利用者6名の作品を出展します。  会場:プラットおおむら1階・プラザ大村  日時:10月25日(土)~10月30日(木) 8:30~17:30 素敵な作品となっております。是非、足をお運びください。            早野真弓様       
なかなか外出が難しい・・出かけることができないなら、施設に持ってこよう! の発想で、今回は五感を通して模擬体験旅行を計画しました。 まずは九州から♪ 元バスガイドの職員と素人ガイド職員が各名所を紹介をしながら、熊本県、長崎県、佐賀県、宮崎県、大分県と体験型模擬旅行に出発です♪ 《長崎県》
                                       令和7年6月17日(火) 今年度は新たな種目が加わり、笑顔いっぱいの運動会を実施することができました。 宝物運びリレーやボールリレーでは競技に出る利用者への声援が多く聞かれ、ホール内に大きな声が響き渡っていました。
今年の七夕の集いは感染症の流行がなく、両病棟集まって実施することが出来ました。   みんなで作った笹飾りを見ながら七夕の話を聞いた後に、二胡ユニットのつきあかりさんが演奏する素晴らしい音楽を聴くことができました。 七夕の発祥は中国であり、中国の楽器である二胡の演奏はとても心地よく、自然と身体が
 令和7年5月22日 多くのご利用者が参加され、本部修道院からもシスターに来園して頂き、和やかな雰囲気のなか行われました。 花撒きの列は途切れることがなく、色鮮やかな花に囲まれたマリア様はとても美しかったです。 聖母賛美式終了後は、本部修道院のシスターとの交流を楽しみ、笑顔あふれるひと時を過ご
御復活祭(イースター) 2025年4月20日 イースターとは十字架にかけられて亡くなったイエスさまが、3日目に復活したことを祝う「復活祭」です。 宗教的にも意味がある日でイースターをお祝いします。  イースターエッグは、命の始まりや復活の象徴とされています。 ひよこが卵の殻を破って誕生するよ
「令和7年度 ふくしの仕事就職フェア」に法人内の下記4施設が参加します。   ・総合発達医療福祉センター むつみの家   ・みさかえの園 めぐみの家   ・みさかえの園 のぞみの家   ・みさかえの園 あゆみの家 日時 6月22日(日) 会場 県南会場(出島メッセ長崎:〒850-00
今年は、おはなしくれよんの皆さんに出演して頂き、ひなまつりの歌を歌ったり、絵本の読み語りを聴きくなど楽しい一時を過ごすことが出来ました。   多目的ホールの入り口には、ひな壇飾りとフォトスポットを準備しました。   お雛様に仮装し、クマのお内裏様と一緒に記念撮影を行うと、周囲からの「かわ
令和7年2月7日から2月20日まで長崎県美術館・運河ギャラリーで開催されたはじめの一歩展に、あゆみの家の利用者5名の絵画・パネル作品を出展しました。 期間前半の2月7日から2月12日まで一般公開され、展示期間は短かったのですが来観者からの嬉しい感想やコメントをたくさん頂きました。 現在はあゆみの

ページトップ