2022.05.13 /
活動報告 ACTIVITY REPORTS
2022.03.08 /
ひな祭り
2022.02.07 /
お雛様を飾りました
お雛様を飾るのは、暦の上で二十四節季のはじまりである「立春」が目安と言われています。
あゆみの家でも、節分が終わると“さぁ次はおひなさま!”と思います。
今年はミッキーマウスとミニーマウスもお内裏様とお雛様になって並んでいます。
多目的
2022.02.07 /
節分の集い
オミクロン株の猛威によってまたまた制限が厳しくなった2月。節分の集いを病棟別に実施しました。
今年の年男・年女は3名。コロナの影響でここ数年豆(お菓子)はまいていません。
代わりに縁起の良い年女から福のお菓子が配られました。鬼退治ゲームでは、お手玉をぶつけたり
グーパンチや足でキックなど
2022.02.07 /
新年の集い
コロナ禍とはいえ感染者数も落ち着いていたお正月。しかし、年末からひかりの丘でおひとりが
水疱瘡を発症。新年の集いはそれぞれの病棟毎に違う場所で実施することとなりました。
新春〇×クイズで利用者職員共に初笑い!
今年こそ、季節の行事は全員で集まって、ワイワイと楽しい時間をすご
2021.05.05 /
保護中: ひなまつり(動画)
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
2021.04.20 /
御復活祭
2021.04.13 /
節分の集い
【年男年女のご紹介】
今年の年男年女は、にじの丘3名、ひかりの丘3名でした。
今年1年元気にすごしま~す!
【鬼倒しゲーム】
鬼をやっつけるぞー! にじの丘とひかりの丘どっちがたくさん倒せるかな!! エイッ!
2021.04.13 /
保護中: 節分の集い(動画)
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
2021.01.04 /