2020.12.30 / みさかえの園 あゆみの家
行事 Event
2020.12.17 / 障害者支援施設 みさかえの園 のぞみの家
クリスマス🎄の飾り付け
12月9日(水)に利用者様と職員でクリスマスの飾り付けをしました。
コロナ禍で密集しての作業はできないため職員を中心として飾り付け作業を行いましたが、利用者様にはクリスマスツリーへの飾り付けに参加していただき今年も華やかな装飾が施設内を彩っています。
夜は点灯してとても綺麗です。
イル
2020.12.14 / みさかえの園 あゆみの家
11月16日~ クリスマス準備はじめました
もうすぐ2020年も終わろうとしています。新型コロナウイルス感染症の影響で我慢することの多い一年でしたが、
憂鬱な気分を吹き飛ばそうと11月中旬からクリスマスの飾りつけを始めました。
ギャラリーにはクリスマスの街並みを… ホール舞台のツリー
ギ
2020.12.04 / みさかえの園 あゆみの家
11月 運動会
食欲の秋、芸術の秋、そしてスポーツの秋! 11月は病棟毎に運動会を開催しました。
2020.11.6(金)午後 にじの丘運動会
まずは準備運動。ゆずの “スマイル”に合わせて職員と「タッチ!」
最初の競技は“出たとこ勝負”
サイコロの出た目のポールを回って次の人にバトンタッチ
2020.12.03 / みさかえの園総合発達医療福祉センター むつみの家
ディズニーみたいなパレード2020年11月
外の風が冷たく感じ日増しに寒さが身にしみるようになってきました。
日中の日差しが暖かかったら中庭やベランダに出てガーデンライブを楽しんでもらう予定でしたが、あいにくの肌寒さで病棟の廊下をパレードし、皆さんに楽しんでもらいました。
「どこか出かけたい!」の声をたくさん耳にし、私たち職員もどこか
2020.12.03 / みさかえの園総合発達医療福祉センター むつみの家
還暦祝い2020
2020年の新年を迎え、インフルエンザと新型コロナの流行の波にみまわれ、3月に予定していた、昨年度の還暦お祝いの席を延期というかたちで見送らせてもらっていました。
還暦祝いは“満年齢60歳を迎えたことをお祝いする”という元々は長寿を祝う行事です。
小さい時に、医師から長くは生きられないと宣告され
2020.11.13 / みさかえの園総合発達医療福祉センター むつみの家
七夕飾り2019
毎年むつみの家ではこの時期に七夕飾りをします。
笹飾りは毎年たくさんの願い事が掛けられるように大きな笹を準備します。
今年はキラキラ輝く天の川をイメージし、布や電飾を使って表現しました。
お散歩や活動へ行く途中にきれいな夜空を楽しんでいただいています。
むつみの家で一
2020.11.13 / みさかえの園総合発達医療福祉センター むつみの家
マリア様の花プロジェクト
5月に毎年行われていた合同聖母賛美が新型コロナの影響で中止になり、
何か聖母賛美ができないか?と、このプロジェクトが始まりました。
完成までには・・・
①聖堂で「新型コロナウイルスで苦しんでいる世界のための祈り」と
「アヴェ・マリアの祈り」を唱える
②箱の中から、好きな花を1個選ぶ
2020.11.13 / みさかえの園総合発達医療福祉センター むつみの家
ガーデンバンド2019年5月
今は新型コロナの影響でお出かけはできませんが、
利用者さん達に何か喜んでもらえることを・・・
と考え、ガーデンバンドを行いました♫
とってもいいお天気で、まさにバンド日和でした。
青空が広がる中、しゃぼん玉を飛ばし、
アコーディオンの演奏、鈴やタンバリンを鳴らし、歌をうたいながら
2020.11.13 / みさかえの園総合発達医療福祉センター むつみの家
小浜中学校の皆さんと交流
2月1日、ご縁があり、小浜中学校吹奏学部の皆さんが初めてむつみの家に来て下さいました。
マーチング全国大会連続16回出場されている皆さんのパフォーマンスはさすがです!
とても楽しく迫力がありました!
演奏やマーチング、歌など盛りだくさんの内容でした。
利用者の皆さんも、外来の方も職員