2023.02.13 / みさかえの園児童発達支援センター
児童発達支援センターでは毎日色々な活動を行っています。お正月ということで福笑いや書初め等を行いました。今年も元気いっぱい、笑顔溢れるセンターでありますように!!
書初めでは皆さん真剣に書いておられました。6年生の方は卒業の文字を書きました!
2023.02.09 / みさかえの園 あゆみの家
2023.01.20 / みさかえの園 あゆみの家
2023.01.12 / みさかえの園 あゆみの家
2022.12.08 / みさかえの園 あゆみの家
2022.11.30 / みさかえの園 あゆみの家
2022.11.25 / みさかえの園児童発達支援センター
今年も芋ほりの季節になりました。職員駐車場横にある畑で育てたお芋(安納芋・紅はるか)芋ほりをみんなでしてきました。大きなお芋に皆さん自然と笑顔になり大満足のようでした。堀ったお芋はそれぞれの家庭に持ち帰ってもらい、喜んでいただきました。
・み
2022.11.11 / みさかえの園児童発達支援センター
児童発達支援センターは夏恒例の「スマイリーフェスタ」をご家族やOB職員との交流を目的としたお祭りが毎年ありましたが新型コロナウィルスの影響で開催できなくなっています。
そこで夏の雰囲気だけでも感じていただこうとサマーウィークを企画し利用者様に楽しんでいただけるように1週間をかけて夏祭りを実施しまし
2022.11.21 / 障害者支援施設 みさかえの園 のぞみの家
10月21日(金)・22日(土)の2日間、のぞみの家では『お楽しみショッピング』が開催されました。
昨年同様、なかつじさんご協力のもと出張販売をしていただき、久しぶりの買い物を楽しまれていました。
コロナ禍で外出機会も減っている中、利用者様に買い物をする喜びを感じていただけたようで本当に良かった
2022.11.11 / みさかえの園総合発達医療福祉センター むつみの家
朝夕はめっきり冷え込んできておりますが、お変わりございませんか?
むつみの家では今年も8月に夏祭りウィークを開催し、楽しみました。
コロナが増えはじめていた頃だったので、特に感染対策を強化し取り組みました。
今年は恒例の盆踊りやみこしに加え、新たにスタッフが扮した“ちんどんや”が登