みさかえの園

Event

2021.11.12 / みさかえの園児童発達支援センター

芋ほりウィーク

今年も10/11~10/16に職員駐車場横にある畑で、芋ほりを行いました。感染防止のため、焼き芋会や親子交流会は実施できませんでしたが、堀ったお芋(安納芋、紅あずま)はそれぞれの家庭に持ち帰ってもらい、喜んでいただきました。                                     
2021.10.31 / みさかえの園総合発達医療福祉センター むつみの家

ハロウィンパーティー開催2021

近年日本でも秋のイベントとしてハロウィンが行われるようになりました。 むつみの家でもハロウィンパーティーを開催しました。 職員も利用者さんもみんな大変身して楽しみました! まずは「お菓子をもらってくれなきゃいたずらしちゃうぞーーー!!」 と言いながら、カオなしがやってきました。
2021.10.30 / みさかえの園総合発達医療福祉センター むつみの家

むつみの家 修学旅行~ようこそ!東京はとバスツアーへ~

木々の葉も色づき、行楽シーズンとなりました。 むつみの家で過ごす利用者さん達もコロナ禍になる前は、修学旅行に行くことができていました。 でも残念ながら今はまだ行くことができません。 そんな時、ある職員から「むつみの家だけの修学旅行出来ないかな?」とつぶやきの一言!!! 行けないけど、できるこ
2021.11.06 / デイスペース あん

あんリンピック2021

10月13日オリンピックイヤーにちなんで、あんでは『あんリンピック2021』を開催しました。 必要な物は、利用者全員で活動の中で手作りしました。大盛り上がりの楽しい1日を過ごしました。   自分のゼッケンは自分の個性として製作しました。   色々なゼッケンが出来ました。   
2021.11.06 / デイスペース あん

調理実習

まだまだ残暑厳しい9月22日地域の方所有の本格的なかき氷の機械をお借りしてフルーツかき氷パフェを作りました。 みかんや桃などをトッピングし、1人1人カラフルで美味しそうなかき氷が完成!!楽しくて美味しいひと時を皆で過ごしました。     ふわふわのかき氷出来たよ♪   たくさんフルーツ乗せ
2021.10.19 / 諫早こどもデイサービス わくわく広場

わくわくの秋の遊び

新年度になり、半年が経ちました。わくわく広場のこども達とスタッフは、コロナに負けず、元気いっぱい体を動かしたり色んな遊びに挑戦しています。 10月は「ルールのある遊び」「新聞紙遊び」「作って遊ぼう」「机上課題」等に取り組みます。グループによって内容は少し異なりますが、年齢に応じた目標を持って活動し
2021.10.12 / 障害者支援施設 みさかえの園 のぞみの家

敬老の日お祝い💐

のぞみの家では、9月19日(日)利用者の皆様と職員で敬老の日のお祝いをしました。今年は、1名の利用者様が喜寿(77歳)、4名の利用者様が古希(70歳)を迎えられます。 それぞれに色鮮やかな『ちゃんちゃんこ』を身に纏い、皆様の前でお祝いをしてもらいとても嬉しそうな表情をされていらっしゃいました。
2021.09.06 / みさかえの園児童発達支援センター

夏祭り~サマーウィーク~ 2021

今年は8/7~8/14をサマーウィークとして、センター内で夏祭りを行いました。盆踊りをみんなで踊ったり、「涼」を感じるコーナーや水遊びコーナーなど夏らしい遊びを楽しまれ、笑顔あり、涼しさありと賑やかな一週間となりました。  また、日替わりで「音楽の日」「ダンスの日」を設けて、日によって違う内容の活
2021.09.06 / デイスペース あん

るんるん夏祭り♪

  ボッチャ上手く転がってくれ~   お母さんと一緒に食べる屋台は美味しいよ♪♪  どこから食べようかな~  おいしそう(*ー*)  ポップコーンの良い香り~  高得点目指すぞ~   盆踊り~  初めての花火♪
2021.08.17 / みさかえの園総合発達医療福祉センター むつみの家

夏まつり 2021

暑い日が続いています。夏バテしていませんか? 夏のお楽しみといえば、やはりお祭りです。 今年も感染対策をしながら病棟ごとに楽しみました。 久しぶりの活動に皆、浴衣やハッピを着てとても嬉しそうな笑顔。   もうすぐお祭りが始まります・・ いよいよ始まりました ホールでは盆踊り

ページトップ