サテライトセンターが高来町に新築移転して10年目を迎えるにあたり、地域を巻き込んだ取り組みを広げたいということで、諫早市地域おこし協力隊の国仙さんに声掛けしたのをきっかけに、同じ町内のこども食堂、民生委員、しらぬい学園と輪が広がり※tacolorネットワークが発足しました。
ネットワーク企画として「高来町元気月間 10月は高来が熱い!」をキャッチフレーズに、10/4(土)にその手始めとしての「ふれあいみさかえ秋祭り」を高来町ふれあい会館にて開催しました。
※tacolorネットワーク 「地域を結び未来を育む人にやさしい町づくり」 高来町のタカラーによる多色:多カラーが集まる地域の宝(タカラ)さがし
①「10月は高来が熱い」と「ふれあいみさかえ秋祭り」のポスター

②オープニングの様子
長崎県のマスコットキャラクター「がんばくん、らんばちゃん」も来てくれました。

がんばくん、らんばちゃんが 協力いただいた地域の民生
会場を賑わせてくれます 委員児童委員のみなさん
③ドローン体験(ホール)
※「AIR Flight」さんの協力によりたくさんの方がドローンの体験をしました。
また、午後のコンサートでも会場撮影でドローンが大活躍しました。

④チャレンジコーナー(ぼっちゃ・スカッドボール)~遊びのコーナー
※たくさんのこどもたちで盛り上がりました。

ボッチャ体験中! スカットボールで高得点を! 遊びコーナー「ドラえもんディスク」

お絵描きに夢中! 遊びコーナー「たこやきビンゴ」
⑤展示コーナー
※今回の目玉として、高来町内保育園の子供たちによる絵画展を開きました。
25日(土)のしらぬい学園の「しらぬいふれあいフェスタ2025」でも展示されます。

今回、高来町内5カ所の保育園生に「ぼくのわたしのたからもの」をテーマに作品を募集しました。たくさんのかわいい力作にみな癒されています。
募集期間が短い中、保育園の園児の皆さん、先生方本当にありがとうございました。
⑥販売コーナー
デイスペースあんとしらぬい学園の商品を販売しました。

あんむすび号出動! 大人気のしらぬいコーヒー
⑦「オフクロッツ」と「紙ひこうき」のコラボコンサートの様子。多くの人で賑わいました。

オフクロッツさんによる大迫力の むつみの家 紙ひこうきの力強い演奏

今回のテーマソング「宝物」のコラボ演奏 会場の盛り上がり
⑧エンディング
「ふれあい」の輪は「とどろきふれあいこども食堂」12日(日)~「しらぬいふれあいフェスタ2025」25日(日)へとつながります。
雨の中心配された「ふれあいみさかえ秋祭り」は、ご協力いただいた「AIR Flight」さん「オフクロッツ」さんはじめ、保育園のみなさん、地域の民生委員児童委員、 鎮西大学生、一般ボランティア、tacolorネットワークなど多くの人に支えられ180名の来場者を迎え大盛況で次にバトンタッチすることができました。
イベントにご協力していただいた皆様、来場者のみなさま本当にありがとうございました。神に感謝。
みさかえふれあい秋祭り ➡ ふれあいとどろきこども食堂 ➡ ふれあいしらぬいフェスタ2025
「10月 高来はおもしろい」のリレーはつづきます
