皆さんこんにちは、お久しぶりです🙇
今回は7月・8月の活動報告をいたします。
☆ むつみっ子・ゆとりっこ倶楽部の外出❣
むつみの家では
18歳~23歳までの方をむつみっこ倶楽部
24歳~28歳までの方をゆとりっこ俱楽部とし同世代交流などを目的に、週に数回集まり野菜を育てたり、ゲームをし
皆様こんにちは!
今年もむつみの家の桜が咲き、見頃を迎え、マリア様も花と青空でいろどられていました✿
さて、今年度も活動の様子をお届けしていきたいと思います。
☆彡春のミニお茶会
3月26日~3月28日春の訪れを感じながら、お茶会を開催いたしましたので、その様子をお届けい
☆彡お雛様スペシャル
皆様こんにちは
まだまだ肌寒い日が続いておりますが、今回はむつみの家お楽しみ会として、お雛様スペシャルを開催いたしましたので、
その様子をお届けさせて頂きます。
まずは3分クッキング!
今回は“海鮮ちらし寿司”の作り方
梅林シェフによるマグロの解体ショーから
皆様だいぶ遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます。
12月・1月の活動をいろいろとご報告させていただきます。
☆彡 クリスマスの集い ☆
今年のクリスマスの集いは、12月18日に、短縮版ではありますが、久しぶりに聖劇を実演しました。
感染症を発症した病棟があ
秋があっという間に去り寒くなりました。皆様風邪など引いていませんか?
さて、遅くなりましたが、11月の活動・行事の様子をお知らせします。
☆一斉面会
11月3日(日曜日)に5月の一斉面会日と同様1階地域交流室・2階訓練ホールと病棟ごとに別れ、
1時間と制限はありましたが、ご家
10月も終わろうとしていますが、暖かいというより暑い日がまだまだありますね~
そんな中むつみの家恒例となりましたふたつの行事10月8日(火曜日)『聖母賛美式』と
10月15~17日に『芋ほり&なごみカフェ』を行いましたので、その様子をお知らせいたします☆彡
『聖母賛美式』
今
みさかえの園むつみの家では、
9月10日、11日に秋祭りを開催いたしましたのでその様子をお届けいたします。
まずは元気よく太良音頭でスタート!!
御みこし隊も登場し、
“もってこ~い、もってこ~い”のかけ声で
会場全体が、ひとつになりました。
8月も半ば過ぎましたが、毎日暑い日がまだまだ続いていますね。
皆様には残暑お見舞いもうしあげます。
先にお知らせです。
8月に行う予定でした、夏祭りはコロナ感染症発症のため、中止となりました。
夏祭り用に準備しました、ゲームコーナー・屋台を利用して
※9月10日・11日に秋祭りを予
~七夕~
もうすぐ七夕という事で、むつみの家でも
7月3日に七夕お楽しみ会を開催いたしました。
♪ピアノの生演奏♪
♪ハンドベル演奏♪
織姫?彦星?の登場もあり
笑顔溢れるお楽しみ会となりました。
また、各病棟やホールにも