みさかえの園

ACTIVITY REPORTS

新年を迎えるための行事として餅つきを行いました。 「よいしょ、よいしょ」の大きな声掛けとともに、お一方ずつ杵を使って餅つき体験を行っていただきました。       あんこ餅(ミキサー餅)を準備していると嬉しそうに駆け寄ってこられ、皆さん楽しみにされていたようでした。
今年最後のイベント!!「クリスマス会」を開催しました。 ご家族やボランティアの方にも参加していただき、「クリスマスのお話」「クリスマスソング」を手話交えて歌ったり、またケーキやお弁当もいただいて、一日楽しい時間を過ごすことができました。                       ご家族・ボラ
令和6年12月24日 【クリスマス会】 今年は各病棟エリアで幼子イエス様のご誕生をお祝いしました。 【第一部 キャンドルサービス】 キャンドルサービスでは一斉にろうそくの光が灯ると感嘆の声が聞かれました。利用者一人一人がイエス様のお顔を覗き込み、ご誕生をお祝いしました。 【第二部 プレゼ
のぞみの家では12月25日(水)『クリスマスの集い🎄』を開催しました。 職員の出し物やボランティアの方々の演奏に耳を傾け、最後にサンタさんから素敵なクリスマスプレゼントを受け取り、楽しいひと時を皆さんと過ごすことができました。
12月20日(金)、遠竹保育園の皆様をおまねきして、クリスマス会を開催しました。 園児のおどり、クリスマスのお話、職員によるハンドベル演奏と楽しい時間を過ごしました。 利用者の皆様は赤い帽子をかぶって、すっかりクリスマス気分を味わっていました。 また、午後は聖母の騎士園にクリスマスプレゼントを
センター11月の2大イベントといえば!そうです!運動会に秋のドライブ 。 11月2日には地域交流ホールでお父さん、お母さんたちにもご参加いただき、秋の運動会を開催しました。ボールすくい競争や変身トンネル、むつみの家名物実りの秋などみんな笑顔が弾けてとても楽しい運動会になりました。 選
秋があっという間に去り寒くなりました。皆様風邪など引いていませんか? さて、遅くなりましたが、11月の活動・行事の様子をお知らせします。 ☆一斉面会 11月3日(日曜日)に5月の一斉面会日と同様1階地域交流室・2階訓練ホールと病棟ごとに別れ、 1時間と制限はありましたが、ご家

ページトップ