10月はロザリオの月、週4回 午前中、少人数で集まり、お祈りを捧げています。
また10月5日(火)には、多目的ホールにて全員で「聖母賛美式」を行いました。
「利用者様のご家族のため、世界平和のため、コロナや病気で苦しんでいる人のため等、さまざまな方たちのために・・・」
お祈りと聖歌、ロザリオを
のぞみの家では、9月19日(日)利用者の皆様と職員で敬老の日のお祝いをしました。今年は、1名の利用者様が喜寿(77歳)、4名の利用者様が古希(70歳)を迎えられます。
それぞれに色鮮やかな『ちゃんちゃんこ』を身に纏い、皆様の前でお祝いをしてもらいとても嬉しそうな表情をされていらっしゃいました。
今年は8/7~8/14をサマーウィークとして、センター内で夏祭りを行いました。盆踊りをみんなで踊ったり、「涼」を感じるコーナーや水遊びコーナーなど夏らしい遊びを楽しまれ、笑顔あり、涼しさありと賑やかな一週間となりました。
また、日替わりで「音楽の日」「ダンスの日」を設けて、日によって違う内容の活
ボッチャ上手く転がってくれ~
お母さんと一緒に食べる屋台は美味しいよ♪♪
どこから食べようかな~
おいしそう(*ー*)
ポップコーンの良い香り~
高得点目指すぞ~
盆踊り~
初めての花火♪
小長井町遠竹地区の直通電話が再度不通となり、ご不便をおかけしておりましたが開通いたしましたので、お知らせします。
小長井町遠竹地区で不通となっておりご迷惑をおかけしましたが、各施設の電話は開通いたしましたのでお知らせいたします。
本日8/25(水)現在、小長井町遠竹地区にある「みさかえの園」の各施設の電話が再度不通になって、ご迷惑をおかけしています。各施設に、ご用の方は申し訳ありませんが、下記の電話番号にお願いします。
第二めぐみの家 080-5802-1766
のぞみの家 090-4355-7284
法人事務局
暑い日が続いています。夏バテしていませんか?
夏のお楽しみといえば、やはりお祭りです。
今年も感染対策をしながら病棟ごとに楽しみました。
久しぶりの活動に皆、浴衣やハッピを着てとても嬉しそうな笑顔。
もうすぐお祭りが始まります・・
いよいよ始まりました
ホールでは盆踊りを
本日8/16(月)現在、小長井町遠竹地区にある「みさかえの園」の各施設の電話が不通になって、ご迷惑をおかけしています。各施設に、ご用の方は申し訳ありませんが、各携帯電話にお願いします。
第二めぐみの家 080-5802-1766
のぞみの家 090-4355-7284
法人事務局 080
去年のひまわりの種♪
そ~っとそ~と入れるよ(^^)
ラッピング出来た♪♪
種を植えてみたよ
綺麗に咲いてマリア様も嬉しそう(^_^)
ゴーヤを植えよう!柵を作るよ!
ツルが伸びてきた。
ゴーヤが大きくなってきた♪